楽天スーパーセールで半額だったので購入してみました。
パーソナルCARパーツ 車速感応自動ドアロック装置
やはり高級車だと自動ドアロックが付いてるイメージなので付けてみました。
パーソナルCARパーツのページにGP7用の装着参考資料が公開されているので簡単に取り付けできますが、のれんわけハーネスに配線をするには、資料に書いてある配線の色が違うので注意が必要です。
車速約15kmになるとカシャっとロックがかかります。
シフトをパーキングに入れるとロックが解除されます。
これだけのことですが高級車に乗っている気分になりますw
まあ、特に必要ない機能かもしれませんが、あったらあったで安心ですね。
————————————————-
車速と連動し自動でドアロックさせる装置です。 ドアロック忘れによる思わぬ事故を未然に防止でき、高級感もグッとアップします! 特に小さなお子様を乗せる機会が多い方にはお奨めです。
<本装置の特徴と動作仕様>
◎車速約15Kmで自動ドアロックとなります(車種によりバラツキがございます)
◎Pポジションへのシフトチェンジと同時に自動アンロックができます。
※条件を 他の信号(12V入力時にアンロックする) とすることも可能です。
※車両によってはPポジション信号が取り出せない場合があります。
◎サイドブレーキONと同時に自動アンロックができます。
※条件を 他の信号(0Vとなる時にアンロックする) とすることも可能です。
◎ドアオープン信号検出後に規定速度以上で再ロック動作を行えます。
◎ドアアンロック信号検出後に規定速度以上で再ロック動作を行えます。
※運転席ドアノブを手操作でアンロックした場合は再ロックできない場合があります。
◎集中ドアロックスイッチの無い車両にも装着可能です。
※集中ドアロックスイッチが無い車両への装着は 車速ロック装置専用リレー(別売)が必要です。集中ドアロック装着車でも車種により必要となる場合があります。
◎一部の車種でシートベルト装着時に自動ドアロックができない車種も、マスタースイッチの改造が必要無く、本製品のみで対応可能です。別途オプションは必要ありません!
◎コネクタ式配線でヒューズ付きです。ケース入りで安全設計です!
◎車速信号確認用LEDが搭載されていますので、車速信号入力が容易に確認できます。
◎駐車時(キーオフ時)には本機へ通電されませんので待機電力はゼロです。
◎結線する配線は最も単純な構成ですと5本のみです。
※一定速度での自動ドアロックのみ。