3回目のiPhoneXのバッテリー交換

iPhoneXのバッテリーを三回目の交換をしました。

 

 

2024年6月に交換したiFactoryのバッテリーが最初からなんかイマイチだったし、満充電までの時間が凄くかかるようになってきたので今回はDIGIFORCEにしました。
バッテリー容量が3150mAhで大容量ですがどんなもんでしょうね。

 

関連記事

iPhone Xのバッテリーが最大用量90%になっていたけどまだ使えるんじゃないかと頑張っていたけど半日持たなくなってしまったので2年ぶりに交換した。   &nb[…]

 

 

 

交換に使う工具です。

 

 

 

今回新しくAliexpressで買いました。
ユニバーサル超薄型金属鋼ブレードキットという硬くて薄いヘラでバッテリーを外す時に狭い隙間に入れられて、こじる時にしならないのでとても使いやすかった。

 

 

 

3回目なのでサクッと交換完了。
デジフォースのバッテリーに交換しただけで何かぜんぜん違う。
凄く安定感がある。
iFactoryは劣化してる感じがあるのに100%だったので偽装してるのかな?と思うほどでした。
このiPhoneXは主に睡眠トラッカーに使っているんですがバッテリー持ちが良くなりました。
最近はデジフォースもマキタ互換バッテリー出してて評判が良さそうなのでバッテリーは良いのかもしれませんね。

 

テキストのコピーはできません。