- 2021年4月9日
Western Digital SN550 NVMe M.2 SSD購入
Cドライブの容量がいっぱいになってきたのでWestern Digital SN550 NVMe M.2 SSD WDS100T2B0Cを購入。 Tags: パソコン, レビュー, SSD
Cドライブの容量がいっぱいになってきたのでWestern Digital SN550 NVMe M.2 SSD WDS100T2B0Cを購入。 Tags: パソコン, レビュー, SSD
最近のPCケースには5インチベイが無くDVDドライブを搭載することが出来ません。 ここ数年はWindwsのインストールメディアはUSBだし、DVD焼いたりってこともしなくなったし、DVDで映画と見るってこともなくなったので、なかったらないで問題ない感じだけどDVDを読み込まないといけなくなったのでポ […]
WINDOWSの時計は狂いやすいじゃないですか。 24時間動いている録画/ファイルサーバーの時間が数秒ズレていることがあり気になっていました。 調べてみるとGPSで時計を合わせられるみたいで面白そうなのでGPSを購入してみました。 Tags: パソコン, NTPサーバー, GPS
親のパソコンですけど。 今まで使っていたノートPCが10年以上前のVAIOでOSがVISTAだっけな。 そろそろ買い替えたらと言っても、エクセルがちょっと出来ればいいだけだからと頑なに買い替えを渋っていた。 ところが最近Zoomをやるらしくスマホだと4人までしか表示出来ないのが不満で買い替えを決意し […]
パソコンのケースをFractal Design Define7に入れ替えましたが、その時に発覚した水冷のCPUブロックからのクーラント漏れ。 その時はネジを締め込んで組み付けしましたが、やっぱりクーラント漏れするっていうか、もっとひどくなったので急遽新しくCPUブロックを購入しました。 Tags: […]
サーバー機で使っているPCケースが10年ほど使っているので交換しようと思いFractal DesignのDefine 7を購入。 Tags: パソコン, PCパーツ, 水冷PC
超PayPay祭!フィナーレジャンボでPayPayボーナスが36%も付いてたのでKensington ExpertMouse ワイヤレストラックボール K72359JPを購入しました。 Tags: マウス, トラックボール
グラボを交換してマルチモニターにするのにDisplayPortにモニターを繋ぐ様になったんだけど、PCの電源を落とさないでモニターだけ電源を落とすとPCとの接続が切れてしまってウインドウやらアイコンやらが初期化されてしまって不便で困っていました。 調べてみると原因はDisplayPortの仕様みたい […]
知り合いが未使用品のGTX1070を購入したが、一ヶ月ほどで上位モデルに買い直したということで譲ってもらいました。 Tags: GTX1070, グラボ
2ヶ月前にロジクールK375sと言うキーボードを購入して1週間ほど使用しましたが全然慣れなくて結局前のK270キーボードに戻して使っていた。 K375sはキートップが平べったく大きいんだけど真ん中からずれると隣のキーも押しちゃう感じでミスタイプが物凄く多く、ストレスが溜まりまくったので使うのを辞めて […]