- 2022年4月23日
サンワサプライの赤軸メカニカルキーボードを一ヶ月使ったレビュー
一年ほど前にARCHISS ProgresTouch RETROの青軸キーボードを購入して使っていましたが、どうもタイプミスが多くストレスでした。 そのうち慣れるかなと思っていましたが10ヶ月ほど使ったけど慣れる感じがしなかったので新しくキーボードを買いました。
一年ほど前にARCHISS ProgresTouch RETROの青軸キーボードを購入して使っていましたが、どうもタイプミスが多くストレスでした。 そのうち慣れるかなと思っていましたが10ヶ月ほど使ったけど慣れる感じがしなかったので新しくキーボードを買いました。
バックアップに使っている4TBのHDDの容量が足りなくなってきた。 最近になってやっとWDのBlueで8TBが発売されたので追加で購入しました。
Amazonのブラックフライデーセールでかなり安くなっていたので購入しました。 購入したのは27インチQHDのDELL S2721DSです。
今まで2階にルーターを置いて1階に中継機を使ってWi-Fiを使っていて、中継機を通すとスピードが出にくいのでメッシュWi-Fiにしてみました。
ネットワークを2.5GbEにして転送速度が上がって、それを活かすためにはストレージの速さが重要だとわかったので、メインPC、録画サーバーPCそれぞれの作業ディスクをM.2 NVMeに交換しました。
メインPCのマザーボードを交換してPCIスロットがなくなりPT1が使えなくなってしまったのでPLEX PX-W3PE5を購入してみた。