- 2022年3月26日
tc electronic ポリフォニック クリップ チューナー POLYTUNE CLIPを購入した。
KORGのクリップチューナーを使っていて壊れてもいないし不便もないけど、たまたまYoutubeでクリップチューナーの比較動画を見たら欲しくなり購入してしまった。
KORGのクリップチューナーを使っていて壊れてもいないし不便もないけど、たまたまYoutubeでクリップチューナーの比較動画を見たら欲しくなり購入してしまった。
なんとなく勢いでMOTU M2を購入してしまったー。 GENELECのスピーカーを購入した頃に、新しいUSB-DACもなんとなく調べていてオーディオインターフェースのM2が値段の割に音が良いと見たので気にはなっていた。 調べてみるとコスパが良いということで人気が出ているがコロナの影響もあり世界的に品 […]
ずっと離れていたDTMにまた興味が湧いてきました。 とあるVSTプラグインを使ってみたく色々調べていた。 とりあえず今まで使っていたMIDIキーボードはでかいし繋げるのも面倒くさいのでUSBで直接接続できるキーボードを買ってみた。 本格的にやるわけじゃないので簡単に入力出来てコンパクトなもので。 か […]
SCHECTER AR-07を購入した頃ピックアップをディマジオのシングルに載せ替えようとしたら、弦間ピッチが合わないので載せ替えが出来ませんでした。 シングル化は諦めてましたが久しぶりにSCHECTERのページを見たらAR-07の仕様が結構変わってました。
SCHECTER AR-07を購入したのが2009年だと思うけど、その時にペグをGOTHOのロックペグSG503-H.A.P.Mに交換してます。 でも6個入りしかなく7弦だけノーマルでした。