なんとなく替えなきゃいけないと思ったwww
![DSC_0067[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/201111011957273d6.jpg)
CORSAIR CC650DW-1
んで、いったんばらすならってことで・・・・
![DSC_0066[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/20111101195727947.jpg)
![DSC_0098[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/20111101195727a63.jpg)
Bitspower Universal RAM Module Water Cooling Set For 4 Banks 4-DIMMs Clear / Black
あと安くなってたEK-FC460 GTX Backplate – Nickel plated など。
![DSC_0107[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/20111101195726397.jpg)
メモリにヒートシンクを取り付け。
で、早速新しいケースに組み込んだら・・・・・・・
電源死亡wwwwwwwwwwwwwwww
しかたなく電源も購入
![DSC_0099[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/20111101195726beb.jpg)
CORSAIR CMPSU-750HXJP
んで、ケースの全面の200mmファンがうるさいって評判なので140mmファンも購入。
![DSC_0101[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/2011110119575103a.jpg)
T.B.VEGAS DUO UCTVD14A
光るヤツwwww
水冷の経路を何回もやり直してなんとか完成しました。
![DSC_0113[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/20111101195751bda.jpg)
ケース内に2個ラジエター内蔵しました。
![DSC_0116[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/20111101195751409.jpg)
ケース上面にBlack Ice SR1 240 CoolingLab Edition
ただ、ファンは設置出来なかったから外側に取り付け。
Black Ice GT Stealthならファンも取り付け出来るかもしれない。
背面にはCoolgate CG120、背面外にCoolgate CG360を背負わせた。
![DSC_0115[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/20111101195751232.jpg)
んで、このリザーバー。エアー抜きが非常に難しい。
出てきたエアーがそのまま入り口に入ってっちゃう。
苦労して抜いたつもりだけど、巡回しちゃってるな。
次はリザーバーを別のに替えたい気が・・・・・
 
   
  


 
   
   
  