WesternDigitalの2T HHDがあんまり使ってないのにエラー吐いた。
なので交換保証やってみた。
やり方はいろんなページを見習って、EMSで送った。
1660円でした。
![ems1[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/2011030720040926a.jpg)
2/25日に近所の郵便局から発送。
2/28日にシンガポールについた。
![fedex1[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/20110307200409155.jpg)
3/3日にFedExで発送され、
3/7日に家に届いた。
![SBSH0682[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/20110307200408682.jpg)
![SBSH0683[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/201103072004085df.jpg)
ラベルが変わった。
recertifiedって書いてあるから再生品だと思うけど特にキズあったりとかは無かった。
新しく届いたHDDのRMA保証期間もちゃんと付いてた。
DLGDIAGでEXTENDED TESTもパスできた。
宛名書きとINVOICEが面倒なだけで意外と簡単だった。
保証があるならやってみるとイイヨ!

