夏の散財の海外通販したのがやっと届いた!
19日の夜中に注文して28日に届いた。
uspsでPriority Mail Internationalなので予定通り。
もうちょっとしっかりトラッキングしてほしいよなー
![SBSH0806[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/20110729003514afe.jpg)
今回はperformance-pcsから購入。![SBSH0809[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/20110729003513bc8.jpg)
CPUの水枕は Swiftech APOGEE XT REV 2
![SBSH0810[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/201107290035136c3.jpg)
GPUの水枕 Koolance VID-NX460 (GTX 460)
![SBSH0813[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/2011072900351260d.jpg)
リザーバーは XSPC Acrylic Tank Reservoir for Laing D5
![SBSH0807[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/201107290035126b6.jpg)
フィッティング等は基本はEnzotechで、足りない分はBitspowerを買った。
![SBSH0808[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/201107290035585c4.jpg)
ファンはCooler Master 120MM と Fan Grill
![SBSH0812[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/20110729003558536.jpg)
ラジエターブラケット Bitspower RAD SUPPORT I
まず、ポンプとリザーバーを合体!
![SBSH0821[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/201107290035578e8.jpg)
とりあえずリークチャックの為に仮接続。
![SBSH0822[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/20110729003556e4c.jpg)
45度のフィッティング買ったけど90度のが良かったかも。
クーラントは1.3Lくらい。
1Lを2本買っておいてよかった。
エアー抜きがうまくいきません。
細かい気泡が無くならない。
ひょっとしてリザーバーの入り口と出口の位置が平行なので、
出てきた気泡がそのままポンプに吸われちゃうのかも。
一応24時間リークチャックして、PCに設置しようと思う。

