パソコン/水冷PC
- 2019年11月17日
ロジテック 2BAY スタンド型デュプリケーター LHR-2BDPU3ES
ロジテックの2BAYスタンド型デュプリケーター ガチャベイLHR-2BDPU3ESをだいぶ前に購入してた
- 2019年5月5日
メインPCにLED付きメモリを増設しました。
メモリが安くなってきたのでそろそろ増設してもいいかなって事で購入したのはメインPCを組んだ時と同じコルセアのLED付きのメモリ。 CORSAIR VENGEANCE RGB PRO 16GB (2 x 8GB) DDR4 DRAM 3000MHz CMW16GX4M2C3000C15 値段も前に購入 […]
- 2019年4月21日
2.5/3.5インチ SATAハードディスク フロントマウンタを購入
使っていたセンチュリー CERS-BK 技あり楽ラックJr.が調子悪くなり寿命かな?って感じだったので上海問屋 DN-914297 2.5/3.5インチ SATAハードディスク フロントマウンタを購入してみました。
- 2019年4月3日
amazonのタイムセールでLG モニター ディスプレイ 34UM59-Pを購入。
amazonのタイムセールでLG モニター ディスプレイ 34UM59-P 34インチ購入。 前回のセールの時の値段より高かったけど、今まで使っていたモニターの電源ボタンの調子悪かったのでもっと安くなるまで待っていられなかった。 使っているモニターが27インチのFHD1920×1080で文字の大きさ […]
- 2019年3月22日
Thermaltake TOUGHPOWER GRAND RGB 850W電源を購入しました。
Core-i3 8300でサブPCを組みましたが、いつ買ったかわからない電源だったので買い替えたいと思って探していました。 ワット数は大きくなくていいけど効率が良いものでファンがストップする物をを選ぶとコルセアかThermaltakeに絞られました。
- 2019年2月8日
CPUクーラー 虎徹 MarkⅡを購入
サブPCをCore-i3 8300で組んで、CPUクーラーはIntel純正クーラーを使っていました。 CPU温度はそれほど高くないのでマザーボードでファンの回転数を落として使っていたんですが、1000rpm以下にはなりませんでした。 24時間起動しっぱなしにしてるとなーんかファンの音が気になる。 ゴ […]
- 2019年1月27日
Core-i3 8300でパソコンを組み立てました。
マザーボードにCPUとCPUクーラー、メモリを取り付け。 ケースと電源とHDDは使いまわしなのでそのままマザーボードを組み、配線を繋げば出来上がり。
- 2019年1月24日
自作パソコンパーツを購入しました。
購入したのは2018年12月。 2018年では2台目のパソコンを組み立てました。 TVの録画サーバー兼ファイルサーバーとして24時間起動しっぱなしにするために省電力で動くもの。 でもサブPCとしてネットしたり動画見たりってのはストレス無く使える様にパーツを選びました。