
壁に向かってPCを置いていて部屋のシーリングライトを背にするように座っているのでキーボードが影になって手元が暗かったのでモニターの上に取り付けるデスクライトを購入してみた。

上海問屋で購入しましたがBaseusというメーカーみたいです。

説明書とUSBケーブルと本体。

本体裏側にUSBケーブルを刺します。

モニターの上に置いてストッパーの位置を調節するだけ。

似たようなライトがいろいろありますが、コレを選んだ理由はオンオフスイッチが本体の右側にある事。
結構電源ケーブルの途中にオンオフスイッチがある物が多く、ケーブルがモニター裏になるので不便だろうな~と。
スイッチを押していくと色温度が変わります。
筒になっているところを回すと明るさの調整が出来ます。

色温度2900Kの電球色

4000Kの白色。

5000Kの昼白色。
設置してみて場所を取らない、目立たないっていうのが物凄く良い!
そしてやっぱりオンオフが本体にあるのが使いやすいです。
本を読んだりする時にも暗かったのが明るくなり見やすくなりました。
手元をちょっと明るくしたい時に重宝するのでオススメです。


