![SBSH0402[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/20100705134517528.jpg)
この後ろ姿だけで厳つさがわかる人がPCを組むっていうのでお伴してきた。
めっちゃ浮きまくってるんだがwwwwwwwwww
んで、自分のパーツもついでに購入。
![SBSH0403[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/201007051345166c4.jpg)
Seasonic GBronze S12II SS-520GB
4年間くらい24時間つけっぱだったから
動作音大きくなってヘタってきてた電源を買い替え。
今までもSeasonicだったし、信頼性もありそうなので。
ついでにHDD関係。
![SBSH0405[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/20100705134516657.jpg)
WesternDigital WD20EARS-00MVWB0 2TBの667GBプラッタ
8960円でした。
1ヶ月前に買ったときより1000円も安くなってた!
![SBSH0406[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/201007051345159e1.jpg)
ラトック REX-PE30S SATAカード
センチュリー 技あり!楽ラックJr./ブラックモデル(CERS-BK)
PCケースにHDD乗せる場所がもうないので
リムーバブルにする為にこの組み合わせで試したことあったから迷わす購入。
![SBSH0407[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/20100705134515a1b.jpg)
FREEDOM FHC-234
あと、ヨドバシのポイントでIDEのUSB変換も購入。
なんでもよかったけど、IDEのHDDとSATAHDDが同時に繋げられるみたいなので。
すっげー暑かったし、久しぶりに歩き回って疲れた。
でもやっぱり秋葉楽しすwwwww

