買ってしまいました1年半ぶりのandroid!
色々考えてSIMフリーのGoogle NEXUS5に。
これを選んだ一番の理由は安いからってのもあるんだけど、実はSoftbankのiPhone5のSIMを入れて設定するだけで通話も出来るしネットも出来ちゃうんです!
それにテザリングも出来ちゃうしね。
iPhone5のSIMはnanoSIMなので変換アダプターを使ってmicroSIMにして入れます。
一応アンドロイドのリファレンス機という位置付けなのでアプリは必要最低限しか入ってない。
OSは最新のAndroid 4.4(KitKat)が入ってます。
ぶっちゃけると見た目は安っぽいw
実際に値段も安いんだけど、プラスチックな感じだし、大きい割にiphone5より軽いからおもちゃみたいで、所有感や満足感はiphone5と比べるとちょっと薄いかなw
キャリアのスマホじゃないのでワンセグも赤外線もお財布ケータイも何にも付いてない。
ついでにSDカードも入れられなくて不便かなと思ったけど、もともとiphoneには付いてないからなんの問題もないです。
何も付いてないからその分動作が軽い感じです。
キズ付くのが嫌だからすぐにSpigen Nexus 5ケースと保護フィルムを付けました。
iphone5と比べると画面が5インチなのでかなり大きいですね~
やっぱり画面は大きい方が見やすい。
でも5インチ以上の画面だと手軽に持ち運べないし、片手で操作するのはこれが限界かな。
そのうち格安SIMとか入れて遊んでみようかな。
つーことで久しぶりに新しいおもちゃができたのでいじりまくろうw
![IMG_4430[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/2014041201265085b.jpg)
![IMG_4417[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/20140412012651fcf.jpg)
![IMG_4428[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/20140412012655e22.jpg)
![IMG_4423[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/20140412013250871.jpg)
![IMG_4427[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/201404120127067d4.jpg)
![IMGP0941[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/20140412012654e47.jpg)



