![338257805_60[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/20100303003608893.jpg)
ギター始めて半年でmoonにセミオーダーしたギター。
かれこれ15年くらい前(汗
今は違うギター使ってるけど、なんだかんだで一番弾きやすい。
でも、メンテしないで放置気味だったからパーツに錆浮いたりでかわいそう。
ってのとパーツがゴールドなのが成金ぽく見えるw
ってことで金属パーツをすべてクロームに交換して使えるギターに復活させよう!
で、一番の大物がトレモロブリッジ。
ストリングピッチが10.8mm スチールブロックの高さが38mm
ネットで同じサイズを探しても出てこない。
moonにメールしても返事ないし・・・
仕方ないからブリッジはずして楽器屋にもってって同じの探してもらったんだが・・・・
シェクターのブリッジがかなり近いらしく購入。12600円
付けてみると・・・・・スチールブロックの高さが高くて収まらない。
![338257805_235[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/2010030300360774f.jpg)
おいおい楽器屋、ちゃんと採寸して探したんじゃないのかよ!
ってクレームの電話したら、他の探しますって。
後日電話きて、もうこの規格の物は作ってないんだと。
しばらく悩んで・・・3ミリ削ろうってことでネットで調べた野方の金属加工屋に持ち込んで削ってもらった~
![338257805_58[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/2010030300360752e.jpg)
工賃5000円・・・・・・高えょ。
そのおかげで無事付いた!
ビスなんかはステンレスの錆びないやつをヤフオク駆使して入手。
後はペグで完成なんだけど、もうお金ない・・・来月だな。
