![SBSH0937[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/20111001183643f35.jpg)
東京のボンバーに送ってったタイヤが戻ってきた。
最初はピレリのDIABLO ROSSOにしようとしたけど
メーカー在庫がなくて入荷の予定も未定らしので前回と同じ銘柄にした。
![SBSH0939[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/20111001183642fda.jpg)
MICHELIN Pilot Power
![SBSH0942[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/20111001183642677.jpg)
110/70ZR17
![SBSH0940[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/20111001183642741.jpg)
150/60ZR17
溝が深いから気持ちいいw
だいたい前回交換してから7000キロで交換なのでライフもそこそこなんじゃないかと。
次にチェーン交換
![SBSH0943[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/201110011836420cf.jpg)
EK 520SRX(AB)110L メタルブルー
完全に見た目で選んだwww
![SBSH0945[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/201110011840404c9.jpg)
ショップのサービスで108リンクに切ってもらった。
![SBSH0944[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/2011100118404106b.jpg)
ノーマルはこれ。足下に華が無いwwwww
![SBSH0929[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/20110927232703a75.jpg)
購入済みの南海部品製H型3ウェイツールで作業開始。
一つだけ気になったのが、カシメ具合を見るプレートが
カシメ前なのにはまらない。
![SBSH0947[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/201110011840405d6.jpg)
しかたなく270度程度締め込んで完成。
![SBSH0949[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/20111001184040400.jpg)
なかなか目立ってカッコイイじゃないか!
![SBSH0948[1]](https://squelche.com/wp/wp-content/uploads/oldimg/2011100118404002e.jpg)
初めてのチェーン交換だったけど使い方は分かり易く簡単。
時間も1時間もかからないから、自分でやってみて正解だった。
タイヤとチェーン交換 ODO 14,380キロ
【在庫あり】【イベント開催中!】 EKチェーン 江沼チェーン QXリングシールチェーン 520SRX2 リンク数:110L




