IPoE接続をするためにI-O DATA WN-AX1167GRに買い替えたばかりですが、またルーターを買いましたw
WN-AX1167GRにしてIPoE接続で繋いでスピードは出る様になったもののなんだかギクシャク感がある。
ブラウザの読み込みが遅かったりパケットが詰まってる感じがするというか。
結構ストレス溜まるので20時~24時以外は今まで通りPPPoEに切り替えたりしてました。
NEC WG2600HPが思っていたよりも高く売れたので業務用のYAMAHA RTX810を中古で買ってみました。
RTX810には無線が無いのでWN-AX1167GRをAPモードで使います。
PPPoE接続であればブラウザから簡単に設定出来るけどIPoE接続だとコマンド打たないとダメなのね。
「コントロールパネル」→「プログラムと機能」→「Windowsの機能の有効化または無効化」→「Telnetクライアント」にチェックを入れて、スタートボタンのプログラムとファイルの検索から「telnet 192.168.100.1」と入れてコマンドプロントからコマンド打ちます。
コマンドと言ってもココ(DS-Lite 接続確認機種情報)に書いてあるYAMAHA NVR500の設定例 ホームゲートウェイ(ひかり電話ルータ)なしの場合(RA回線)のコマンドを入れただけであっさり繋がりました。
何日か経ちますが調子いい!
重くなる時間でもスピードは出てるしストレスだったブラウザの読み込みが遅くなることもパケットの詰まりも無くなり快適。
ただ17時~18時くらいに1度と切れることがあったりなかったり。
でもこれはプロバイダーが原因な感じがする・・・
プロバイダーとルーターの相性なのか、民生機のWN-AX1167GRと業務用のRTX810の違いなのかわかりませんが交換して正解でした。
一度業務用を使ってしまうと次に買い換える時は民生機には戻れないかもしれませんね・・・