TAG
DIY
- 2020年9月6日
DisplayPortに繋いだモニターが初期化されないようにする対策
グラボを交換してマルチモニターにするのにDisplayPortにモニターを繋ぐ様になったんだけど、PCの電源を落とさないでモニターだけ電源を落とすとPCとの接続が切れてしまってウインドウやらアイコンやらが初期化されてしまって不便で困っていました。 調べてみると原因はDisplayPortの仕様みたい […]
- 2020年7月10日
RAV4にクロスバーを取り付け 【RAV4】
なんとなくAliExpressで注文したクロスバーが2ヶ月かかってやっと届いた! 例のウイルスの影響でシンガポールポストが遅延しまくりで時間がかかった。 こんなにモヤモヤするならちょっと高くてもAmazonで買ったほうが精神的に楽だったかもしれないと思いますが、なんとか無事に届いたので取り付けていき […]
- 2019年11月28日
ABHC-04 アクティブブレーキホールドキットを取り付け 【RAV4】
ABHC-04 アクティブブレーキホールドキットを取り付けます。 あまり写真を撮っていないので簡単に。 ※ABHC-04はRAV4ガソリン車専用です。
- 2019年8月12日
RAV4にリフトアップスプリング を取り付けました。【RAV4】
納車前からリフトアップをしたいと考えていたのでTanabe リフトアップ スプリング UP210を取り付けました。
- 2019年7月5日
パドルシフトを流用取り付け。【RAV4】
RAV4にカローラスポーツのパドルシフトを流用取り付けします。 まずステアリングを外していきます。 バッテリーのマイナス端子を外して放電させます。 ブレーキを踏んでブレーキランプを点灯させれば早く放電できると思います。