- 2020年6月27日
ネットワークカメラ ATOM Camを購入
格安ネットワークカメラで話題だったATOM Camをクラウドファウンディングで購入しました。 余計な機能がないかわりにサイズは5cm x 5cm x 5.6でかなりコンパクトです。 カメラの追従機能やアプリからカメラ角度が変えられたりはしないの […]
- 2020年6月20日
tp-link RE505X Wi-Fi中継機を設置してみた。
ルーターが2階にあり1階のWi-Fiの飛びがあまり良くなかったので中継機を設置してみた。 Amazonで探していたら発売されたばっかりのtp-linkのRE505Xが値段も手頃だったので購入。
- 2020年6月13日
コムテック レーザー&レーダー探知機 ZERO 808LVを購入しました。
スバルXVの時から使っていたYUPITERU GWR73sdから、出たばっかりのCOMTEC ZERO 808LVに買い替えました。
- 2020年6月1日
内窓専用グローブ ペンギンの手を購入してみた。
車の内窓をキレイにするためにPROSTAFFペンギンの手を購入してみました。 ゴリラの手や鬼人手などブローブ系が使いやすかったので迷わず選びました。
- 2020年5月15日
ホイール専用グローブ 鬼人手 2WAYを試してみた。
ホイールを洗う時はボディーで使い古したマイクロファイバークロスを使っていましたが、やっぱり使い勝手が悪いんですね。 気になっていたプロスタッフのホイール専用グローブ 鬼人手 2WAYを購入してみました。
- 2020年5月10日
有線ピヤホン、Hi-Unit HSE-A1000PNイヤホンを購入。
注文して1っヶ月近く待ってやっと届いたHi-UnitのHSE-A1000PNイヤホン。 凛として時雨のピエール中野がコラボしてチューニングしたイヤホンで、通称「有線ピヤホン」。 価格が1700円という低価格帯のイヤホンなのに音が良いということで品薄でした。