サブでiPhone7を使ってきましたが、最近バッテリーの持ちが悪くなってしまったので中古のiPhoneXをヤフオクで落札した。
そろそろホームボタンがないモデルが使いたかったってのと、脱獄して遊ぶだけだからSoCがA11が欲しかったので敢えてのiPhoneXです。
動作チェックは全て大丈夫でした。
Face IDもちゃんと使えて一安心。
写真を撮ったりはしないと思うので64GBモデルです。
フレームには傷もなく綺麗だけど、画面に光の加減で見える程度の目立たないキズが薄っすらある。
それとバッテリーが77%だっていうのが安かった理由です。
2017年発売で4年前のモデルだからバッテリーが劣化しているのは当たり前ですね。
ということで、さっそくバッテリー交換をやっていきます。
購入したのはDIGIFORCE for iPhone X バッテリーで容量が3050mAhの大容量タイプ。
ちゃんと大容量なのか怪しいですけどね
バッテリーと両面テープが2枚、防水シールと工具が入っています。
今回は画面を開く吸盤ツールも購入しました。
Amazonで一番安いやつを選びました。
星ネジ2本を外します。
吸盤ツールで画面を浮かせ、空いた隙間にピックを差し込みます。
もう一つのピックで左右に広げて外していきます。
この吸盤ツールを使うととても簡単に作業ができるので感動する。
吸盤1つでやるのは時間かかるしスマホを壊しそうだからもっと早く買っておけばよかった。
左側に開いてペットボトルなどに輪ゴムで固定します。
Y字ドライバーで外します。
ネジの長さがそれぞれ違うので混ぜないように注意します。
バッテリーに付属の工具の中にマグネットシートが付いていました。
ネジを外した順番に並べていけば間違わないですね。
プレートを外し、最初に青○のバッテリー端子を外します。
ディスプレイのコネクター赤四角の3箇所を外します。
本体と切り離せました。
本体とディスプレイの端に付いている防水テープをヘラを使って綺麗に掃除します。
プラスネジ4本を外します。
Y字ネジ4本を外します。
アンテナのプレートを手前に起こしコネクタを外します。
Y字ネジを外し、コネクタを抑えるカバーを外します。
スピーカー接続コネクタを外します。
スピーカー本体とバッテリーの間にヘラを入れ、手前に起こすように外します。
コネクタを取り、TAPTIC ENGINEを取り外します。
バッテリーの裏側に4枚の両面テープがこんな感じの位置に付いているので剥がしていきます。
バッテリーの側面に両面テープの端があるのでピンセットで摘んで巻きつけながら慎重に引っ張り出します。
バッテリーがはずせました。
新しいバッテリーを乗せる前にTAPTIC ENGINE、スピーカー、アンテナは元に戻しておきます。
新しいバッテリーの裏側に両面テープを貼り、しっかり密着させます。
バッテリーのコネクタの位置が合うようにバッテリーを載せしっかり圧着します。
位置を合わせ防水シールを載せ、ヘラで圧着させていきます。
青い剥離紙を剥がしたら、外した逆の手順でディスプレイを戻していきます。
無事に元に戻せました。
バッテリーの容量をみると100%になりました。
このバッテリーは大容量の3050mAhバッテリーとして売っていますが、iBackupBotというソフトで見てみると2701mAhしかないじゃん!
純正バッテリーが2716mAhなので純正よりも低い!
今まで何回かiPhoneのバッテリー交換をしてきて互換バッテリーを購入してきましたが、大容量と言って売っているものはどれも純正容量に近い数値で全然大容量ではないです。
個体差でたまたまハズレ引いたって言うこともあるかもしれないけど。
さらに大容量の3500mAhなんていうバッテリーも売っていますが大容量を期待して買わないほうがいいと思いますよ。
使った感じはバッテリーの持ちも良くなったし、警告も消えたので良かったです。
操作してみるとかなり動作がサクサク動くようになりました。
ホームボタンがないのもすぐに慣れたし。
不満な点はやっぱりノッチが大きくてウザい。
今どきのandroid機ならカメラがパンチホールになっているだけでノッチなんてない。
それにやっぱり指紋認証が無いのはなかなか不便だと思いました。
4年前の機種ですけどiPhone7から比べるとかなり進化していて買ってよかったな。
そしてですよ、インストールされていたのはios15.1で今脱獄できるのは14.8までなんですね。
もうちょっとでios15でも脱獄できるようになるんじゃないかって話だけどどうなんでしょう。。。
でも意外と脱獄をしなくても昔ほど不便じゃなくなったね。
脱獄できないなら出来ないでこのまま使ってもいいかと思えてきた。
バッテリーが弱くなったから新しくiPhoneXを買ったけど、iPhone7もついでにバッテリー交換をしました。
だからまだまだ使えるようになったんですけどね。