
録画サーバーとして使っているパソコンにM.2SSDを増設するついでにCPUクーラーを交換しました。

CPUクーラーを取り外さないとSSDが増設できないので1年前に購入して放置していたDEEPCOOL AS500 PLUSに交換します。
放置している間に型落ちになってしまったのかな?
DeepCool サイドフロー型 空冷クーラー 大口径140mm スリムヒートシンク ホワイトモデル AS500 PLUS WH[ R-AS500-WHNLMP-G ]
DEEPCOOL

14cmファンが2機なので結構大きいサイズ。

付属品にはLED制御用のコントローラーも付属しています。

上部がLEDで光ります。
派手すぎずなかなかカッコいいです。

そして先日購入したWD SN770に取り付けるヒートシンクも購入。
今回は挟み込むタイプを選びました。
created by Rinker
ウエスタンデジタル(Western Digital)

サーマルパットを貼り付けヒートシンクを載せてネジで締めるだけ。

サクッとSSDとCPUクーラーを取り付け。
CPUクーラーはよく考えられていて簡単に取り付けできるし品質もしっかりしていて素晴らしいですね。
SSDのヒートシンクがヒートパイプと当たっちゃうかなと思ったけど干渉せずに無事に取り付けできました。

一応LEDが光るように接続しましたが、サーバーで起動しっぱなしだし見える場所に置かないのでLEDはオフにしました。
今まで使っていたCPUクーラーは虎徹Mark2でしたがCPUの負荷があまりかからないのでCPU温度はほとんど変わりませんでした。
ケースの中の掃除もしたしパーツも交換したしで満足しました。
created by Rinker
ウエスタンデジタル(Western Digital)
DeepCool サイドフロー型 空冷クーラー 大口径140mm スリムヒートシンク ホワイトモデル AS500 PLUS WH[ R-AS500-WHNLMP-G ]
DEEPCOOL



